ホームへもどる
口笛コラム
口笛の課題 その1 「タンギング」について

管楽器では、音の出だしの際の口唇や舌の動作のことをタンギングと呼んでいます。
音を細く、早くきざむ場合は、ダブルタンギングやトリプルタンギングというテクニックが通常使われています。

口笛の演奏の際には、このダブルタンギング または トリプルタンギングの技術が、トランペットなどの金管楽器や、フルートなどの木管楽器に比べ、 奏法上の難易度が上がります。この他、ウォーブリングやスロートロック等の奏法もあります。

→ 口笛カウンセリングへ

タンギングの技術について、何か秘訣や練習方法などをご存知の方は、どうかご連絡ください。お待ちしております。

← メールはここから♪


口笛コラムのインデックスへもどる
ホームへもどる